学校法人カトリックマリスト会学園
高田カトリック幼稚園
〒635-0092
奈良県大和高田市大中南町6番20号
TEL:(0745)52-5380
自己評価
たまねぎを植えました。(年中)A
たまねぎの苗がよく育つようにもみ殻をまきました。
一つ一つ丁寧にもみ殻をまいています。
最後にたっぷりお水をあげました。来年が楽しみだね!!
2025/11/08
玉ねぎの苗を植えました。(年中)
年中さんでたまねぎの苗を植えました。
できたたまねぎは来年のキャンプでカレーに入れる予定です。
苗が折れたり倒れないよう注意深く丁寧に植えています。
2025/11/08
お米を脱穀しました!
幼稚園で育てたお米を脱穀しました。割りばしに稲をはさみお米だけを取り出します。
すり鉢にお米を入れてボールで擦るともみ殻がとれて玄米になりました。
うちわであおぎもみ殻をとばしました玄米はお家に持って帰りました。こうしたらお米ができるんだと楽しそうに活動をしていました。
2025/11/08
お料理活動
2025/11/08
お誕生日会A
お楽しみは人形劇サークルのお母さまに「あかずきん」を上演していただきました。
おばあさんもあかずきんちゃんもおおかみに食べてどうなるんだろう?みんな真剣なお顔で見ていました。
猟師さんに助けてもいおかみのお中からあかずきんゃんもおばあさんもでてきてみんなのお顔が笑顔に変わりました。お母ま方、ありがとうございました。
2025/11/08
お誕生日会
10月、11月生まれのお友だちのお誕生日会をしました。
神父様から祝福をしていただきおメダイもいただきました。
みんなも聖水をかけていただき祝福していただきます。聖水がかかるととても嬉しそうなみんなです。
2025/11/08
ある朝の出来事
朝、園庭の掃除をしていました。お家の中をのぞくと昨日作ったであろうお砂のケーキ?が残っていました・
お花屋落葉を使って色々考えながら作ったのですね。
お友だちときっと楽しい時間を過ごしていたことでしょう。
2025/10/31
みかん狩りに行きました。(秋の遠足)B
みんなでお弁当です。自然の中でたべるお弁当は格別に美味しいね。
お友だちと一緒にしおりを見ながら遠足のお歌を歌っています。
おみやげにおみかんをいただき大満足のみんなでした。農園のかたに「ありがとうございました。また来るね。」とご挨拶をしました。楽しい思い出がたくさんできま
2025/10/25
みかん狩りに行きました(秋の遠足)A
みんなで食べるともっとおいしいね。
くっかばらさんも大喜びです。
食べたおみかんに大きな種がありました。おうちで種を植えてみるそうです。芽が出たらいいね。楽しみだね。
2025/10/25
みかん狩りに行ってきました(秋の遠足)@
秋の遠足にみかん狩りに行きました。みかんの色づきを見て、上手にみかんを収穫しています。
「見て、おいしそうでしょ!」と嬉しそうに皮をむいたおみかんを見せてくれました。
みかんを口に入れ「甘い!」「いけるわ。」と美味しそうにおみかんをいただく子どもたちのお顔は笑顔いっぱいです。
2025/10/25
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
このページのトップへ