学校法人カトリックマリスト会学園
高田カトリック幼稚園
〒635-0092
奈良県大和高田市大中南町6番20号
TEL:(0745)52-5380
自己評価
絵本の読み聞かせをしていただきました
一番小さなくっかばらのお友達もにこにこ笑顔で聞いていました。
2022/09/13
絵本の読み聞かせをしていただきました
絵本サークルのお母さま方による絵本の読み聞かせは子どもたちがとても楽しみにしている時間です。
月に一度、幼稚園にはない絵本にみんなわくわくしながらきいています。
やさしいお母さんの声にみんな聞き入っています
2022/09/13
組み立て体操の練習が始まりました
2学期に入り運動会に向けて組み立て体操の練習が始まりました。
楽しいけどちょっぴり大変……
だけど、みんな一生懸命」がんばっています。
2022/09/13
人形劇、楽しかったね。
今日は、6月生まれのお友達のお誕生日かいでした。お楽しみは人形劇サークルのお母さま方に人形劇をしていただきました。
「ともだちになろうよ」のお話はみんながよく知っいるもので大喜びでみていました。
手遊びもしてとても楽しかったです。お母さま方、本当にありがとうございました。
2022/06/24
プール開き
楽しみにしていたプールはあいにくの雨で中止となり少し残念そうな年長組です。
でも、神父様と一緒にこれからのプールにみんなが事故のないよう楽しく入れますようにとお祈りをしました。
神父様に祝福をして頂いた後「聖水」とは何かを教えていただきました。
2022/06/22
あげはちょうになったよ
きんかんの木についたあげはちょうの幼虫♪あおむしになってから飼育ケースで各クラスで育てることになりました。
あおむしがやがてさなぎになりあげはちょうとなりました。みんな大喜びです。
みんなでお空に飛ばしてあげました。「また来てね!」と言いながらお空に元気よく飛んだあげはちょうをいつまでも見ていました。
2022/06/15
初めての体操(年少)
初めて体操に参加した年少さん♪わくわくドキドキ笑顔いっぱいです
体操の先生を見ながらまねっこ遊びをしています。
これからも体操の時間が楽しみだね💛
2022/06/09
きゅうりを切ったよ
年長が植えたきゅうりに大きな実ができ収穫しました。
とったきゅうりを包丁で切ります。
慎重に慎重に、手を切らないように気を付けながら切りました。
2022/06/09
年長絵画 「自分の顔」
年長になって初めての絵画では自分の顔を描きました。顔の色はそれぞれが自分の絵の具で色をつくり描きました。
写真を見ながらクレパスで目や口、髪の毛などを描きました。歯も1本1本描かれておりとてもおもしろいです。
それぞれそっくりな作品になりました
2022/06/07
影絵上映会 楽しかったよ♪
劇団「むむのこ」さんに来ていただき影絵上映会をしていただきました。
はじめは手袋をつかっての人形劇をしていただきました。楽しすぎてみんな大笑いでした。
光る影絵「 ウキとウキキのウッキッキー」を見ました。真っ暗な中で浮かぶ影絵はとてもきれいでした。むむのこさん、ありがとうございました。
2022/06/07
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
このページのトップへ