学校法人カトリックマリスト会学園
高田カトリック幼稚園
〒635-0092
奈良県大和高田市大中南町6番20号
TEL:(0745)52-5380
自己評価
4月の子どもたち
春風が心地よい毎日です。外遊びでは色々なものを発見し教えてくれます。「このお花、かわいいね。」とチューリップを愛おしそうに触りながら教えてくれました。
チューリップの花びらは子どもにとって宝物です。落ちた花びらをひらいお水できれいに洗って見せてくれました。
ブロッコリーに虫がつくと育たないことを教えてもらいました。この男の子は毎日、ブロッコリーに虫がついてないか見てくれています。
2025/05/02
スナップエンドウがたくさんの実を着け始めました
2月に植えたスナップエンドウが大きくなり、たくさんの花が咲き始めました。
よく見ると実もつき始めています
今では、たくさんの実がつきもうすぐ収穫です。みんなで食べる日が楽しみです。
2025/04/21
笑顔がうれしい!!
年長組の男の子が絵を描いていました。「先生達のお顔を描いてるんだよ。」と言ってみせてくれました。
笑顔いっぱいの素敵な先生の顔、年長さんにとって優しい笑顔の先生なんだととても嬉しく思いました。
2025/03/04
豆まき、楽しかったね
さすがは年長さん!力いっぱい豆を投げて鬼退治をしています。
みんなから「がんばれ!」と応援してもらい無事に鬼を退治しました。
今回の公演を最後に卒園される人形劇サークルのお母さまにみんなでお礼を言いました。本当にありがとうございました。
2025/02/13
豆まき、楽しかったね👹@
2月のお誕生会では豆まきをしました。
鬼を怖がることなくみんな楽しんで豆をまきました。
幼稚園で一番小さなくっかばらさんはちょっと緊張気味!!がんばれ
2025/02/13
高田高校のお兄さん、お姉さんが来てくれました。A
帰りの集まりでは手遊びをしていただきました。
絵本も読んでくださりとても楽しいひと時を過ごしました。お兄さん、お姉さんありがとうございました。また来てくださいね。
2025/02/03
高田高校のお兄さん、お姉さんが来てくれました♪
今日は高田高校からお兄さん、お姉さんが幼稚園に訪問してくださいました。
お外でもたくさん一緒に遊んでいただきとても楽しそうなみんなでした。
「この木には樹液があるよ。」とお姉さんに教えてあげていました。
2025/02/03
この葉っぱは?
銀杏の葉っぱを嬉しそうに持っているくっかばらさん「それ、何ていうはっぱ?」と聞くと「これはね落葉っていう葉っぱだよ。」と教えてくれました。間違いない!
2025/02/03
おさるさんが来たよ♪(1月誕生会)
1月の誕生会のお楽しみにお猿さんが来てくれました。はじめは、ちょっとびっりしながら見ていました。
お猿さんもちょっぴり緊張気味な様子です。お友達から「がんばれ!」と応援してもらいました。
技も成功しみんなで大拍手!!「すごいね。」「かわいいね。」と大喜びのみんなでした。
2025/02/03
交通安全教室(年長)
春から小学生の年長さん!小学校に向けて交通安全について学びました。
道路は危険がいっぱいです。歩く時のお約束、横断歩道のわたりかたも教えて頂きました。
お約束はわかったかな?今日、教えてもらったことを忘れないでね。
2025/01/27
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
このページのトップへ