学校法人カトリックマリスト会学園
高田カトリック幼稚園
〒635-0092
奈良県大和高田市大中南町6番20号
TEL:(0745)52-5380
自己評価
年少 横割り活動の様子
年少さんも少しずつ横割りで活動ができるようになりました。。この日は野菜をつかってスタンプをしました♪
ピーマンなど色々な野菜をピザの形に切った画用紙にスタンプしています。野菜の形がきれいにうつりみんな大喜びです。
「おいしそうなピザが出来たよ♪」とお話してくれました。楽しかった様子が目に浮かびます。
2023/06/24
体操の様子(年少)
6月になり、年少さんの体操が始まりました。
うさぎさんになって跳び箱に乗ったりとても楽しそうな年少さん!
「体操、たのしかったよ。今度も楽しみだな。」と笑顔いっぱいで今日したことをお話してくれました。
2023/06/18
みんな元気いっぱい!!
今日は久しぶりに晴れました。暑い日は水遊びがとても楽しいです。
的あてや、金魚すくい、お水をすくっては「冷たくて気持ちいいね。」と笑顔いっぱいの子ども達です。
思う存分、お水遊びを楽しみました。
2023/06/18
きゅうりを収穫したよ
年長さんが植えたきゅうりが大きな実をつけみんなで収穫しました
収穫した後は、切ってみんなでいただきます。
年中さんもとても上手に切っています。
2023/06/18
はらぺこあおむしのあかちゃん
幼稚園の金柑の木に青虫がつきました。そこで、あおむしをお部屋で飼い蝶々になるまでお世話をすることになりました♪
「はらぺこあおむしの赤ちん、大きくなったかな?」と観察する年少さんの男の子!!毎日かかさず観察し蝶々になる日をとても楽しみにしています。
2023/06/18
初めてのおにぎり弁当
今日は今年度初めてのおにぎり弁当の日でした。世界中のみんなの幸せをお祈りしながら献金をしました。
我慢の心をお捧げし、みんなでおにぎりをいただきました。
2023/06/03
ひまわりの種を植えました(年中)2
次の日から、自分たちでお水を上げたり雑草を抜いたり、責任をもってお世話する姿が見られます。
今日は芽が出たかな?と観察をしたり楽しみな様子がとてもかわいいみんなです。
みんなのおかげで少しずつ大きくなっています。楽しみだね!!
2023/05/22
ひまわりの種を植えました(年中)
4月の終わり頃、年中のお友達でひまわりの種を植えました。
ひまわりってどんな花?どんな種?どうやって植えるの?お部屋で先生に教えてもらいました。
プレートも自分たちで書きました。
2023/05/22
野菜の苗を植えました(年長)
今年も年長さんは野菜の苗を植えました。きゅうり、ミニトマト、にんじんを植え育てています。
実がなるころをとても楽しにしている年長さん !観察をしながら小さな変化を見つけます。
たくさん実がなるといいね
2023/05/19
年少こいのぼり製作の様子
横割りの時間にこいのぼりをつくりました
色々なスタンプを押しカラフルなこいのぼりができました。
とても楽しそうな様子で見ている私たちも嬉しくなりました。
2023/05/17
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
このページのトップへ