学校法人カトリックマリスト会学園
高田カトリック幼稚園
〒635-0092 
奈良県大和高田市大中南町6番20号
TEL:(0745)52-5380
 
年少こいのぼり製作の様子
   
横割りの時間にこいのぼりをつくりました   色々なスタンプを押しカラフルなこいのぼりができました。   とても楽しそうな様子で見ている私たちも嬉しくなりました。
あさがおの種を植えたよ(年少)
   
年少さんであさがおの種をうえました。   何色のお花が咲くかな?」ととても楽しみにしています。   お花が咲くのがたのしみだね。
親子遠足、楽しかったね♪
   
今日は親子遠足に橿原神宮森林公苑にでかけました。   久しぶりの親子遠足にみんなとても楽しそうでした。   自然の中でお母さんやお父さん、先生達とも思い切り体を動かして遊びました。楽しかったね!
外遊びの様子3
   
だんごむし迷路でどんなふうにだんごむしが動くのかみんなで見ています。   砂場では、藤の花の花びらでケーキを作っています。   プランターの土から毎日赤玉を集めることに夢中のお友達もいます
外遊びの様子2
   
子どもはちょっとした変化に敏感です!花壇の土をまいたところを飛んで感触を楽しんでいます。   こちらでは、何かいいものはないかなと宝物を探していました。    ないかなと   「ほら、見て!きれいな小さないしをみつけたよ。」と見せてくれました。
外遊びの様子1
   
子ども達はだんごむしが大好きです。毎日花壇にいるだんごむしを見つけることに夢中です。   だんごむしを手のひらにのせてお友達にも見せてあげています。   「ほら、見て。かわいいでしょ。」
豆まき
   
両手で豆を投げるお友達もいます(* ´艸`)   人形劇サークルサークルの皆さん、本当にありがとうございました。   年長さんのお母さまはこれが最後の公演でした。子どもたちのために楽しい人形劇をしてくださって本当にありがとうございました。
豆まき
   
年中さんもみんなの応援を受け頑張りました   みんな楽しそう♪   年長さんはさすが!「鬼なんて怖くないぞ!」と力いっぱい豆を投げました
豆まき
   
豆を投げて鬼退治!くっかばらさんも頑張って」豆をまきました   年少さんも、ちょっと怖かったけど頑張って鬼退治をしました。   「鬼は外〜」みんなの掛け声に力をいっぱいもらいました
豆まき
   
2月生まれたお友達のお誕日会をしました。   お楽しみは豆まきです。   鬼の登場にこわくて泣き出すお友達も!!