学校法人カトリックマリスト会学園
高田カトリック幼稚園
〒635-0092
奈良県大和高田市大中南町6番20号
TEL:(0745)52-5380
自己評価
未就園児教室 まりあちゃん広場の様子
まりあちゃん広場に1才〜2歳のお友達参加てくださいました。
はじめはリトミックです。お母さんと音楽に合わせてリズム遊びをします。みんな、とても楽しそう!
最後に先生のピアノ演奏を聴きました。今日の曲目は「トルコ行進曲」です。
2022/05/24
あさがおの種を植えたよ(年少)
年少さんであさがおの種を植えました。
一粒ずつ丁寧に植えました。
夏にはきれいなあさがおが咲くね♪楽しみだね
2022/05/23
こぼしたときがチャンス!!
給食を落としてしまった」年少さん…どうしたらよいか困っていました。そんな時こそチャンス!!片付け方を学べばよいのです♪
落としたものを拾い紙に包んだ後はぞうきんで床を拭きます。上手に雑巾も絞れます。
床を丁寧にに拭いてきれいになりました。自分でできたことに満足したお顔が素敵でした。
2022/05/20
こいのぼり製作(年長)
こいのぼりを作るため和紙を絵の具で染めます。はじめに和紙を折ることから始めました
折った和紙の角に色々な色の絵の具をしみこませました。
かわいいこいのぼりが完成しました。
2022/05/17
初めての絵の具(年長)
楽しみにしていた絵の具!早くしたいとずっと言ってました。
使い方を教えてもらって画用紙に色を塗りました
「楽しい!!」と大喜びの年長さんでした
2022/05/17
かんがるー組 お仕事(洗濯)
年少さんが水差しにたくさん水を入れています
重たい水差しを持って、慎重に洗濯槽に水を入れています
タオルに石鹸をつけてごしごし洗います
2022/05/17
今年度初めてのつくしんぼクラブをしました。。
今日は今年度初めてのつくしんぼクラブがありました。
はじめはリトミックをしました。リズムに合わせて体を動かしたり絵本も読んでいただきました。
リトミックの後はお仕事の時間です。みんなの楽しそうなお顔がとても嬉しかったよ❤
2022/05/13
野菜の苗を植えました♪(年長)A
そっとそっと大切に大切に植えたよ
こあら組はピーマンとトマトです。
実がなるのが楽しみだね。
2022/05/06
野菜の苗を植えました♪(年長)@
野菜の苗を植えました。クラスで何を植えるか話し合いました。
きうい組は人参ときゅうりを植えます。
かんがるー組はトマトときゅうりです。
2022/05/06
♪初めての横割り活動♪(年少)
今日は初めての横割り活動をしました☆
「はじめまして♪」のご挨拶をしペープサートや絵本も見ました
これから、みんなで楽しいことをいっぱいしようね🌸
2022/05/02
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
このページのトップへ